キキララ☆彡

☆暮らしのひとコマ♪♪♪🐤♪♪♪
 

☆ベランダの観葉植物の様子🌸


☆2014年~2016年まで飼っていたジャンガリアンハムスターの出産、子育て、脱走!、その他♪

味噌作り ちょっと自己流

2年前に、ママさんの集めりで味噌の作り方を教えてもらって、味噌作りました。
2月に作って、9月くらいから食べられて、実家に結構おすそ分けしましたが、半年もちました。
去年は、国産麹と国産大豆1キロずつが手に入らず、作りませんでしたが、今年は
やっぱり作りたい!と思って、ネットで「手作り味噌」で検索。。。
ちょうどいいのがありました。
セットで「国産麹1キロ+国産大豆1キロ+塩520g+プラスチックの樽つき」で
完成は4キロに。新潟のお味噌屋さんです。
早速注文して、作ってみました。
2年前に、作り方おおまかに教えてもらいましたが、
まあ、手前味噌(自慢の意味ではなく)で自分のやり方です。


簡単に・・・半分、自己流です。


1.大豆を洗って何回か水を取り換えて、一晩水に浸す(10時間以上がいいらしい)
 (一晩で2倍の大きさに!)


2.大きい鍋に大豆を煮る
 圧力鍋だと短い時間で出来ますが、私はじっくりと強火→中火~弱火で煮ます。

  ふきこぼれに注意。  8時くらいから始めて午前中煮てました。
 指でつぶせるくらいまで煮る。
 お昼は、ちょっと買い物に出かけて・・・午後
3.冷めているので、水を切って(煮汁は取っておく)、すり鉢でする。
 すり鉢でするのが大変!ミキサーでやったら楽だけど、私はすり鉢のほうがおいしいかもと
 思って、すりました。一年に一回のことですしね。
 下の子が少し手伝ってくれました。お子さん大きかったら家族で作るのもいいですね。
 一人でやると結構孤独なので、好きな音楽でも聞きながら♪
4.米麹と塩を混ぜる
 初めて作る人には米麹の米味噌がいいらしいです。麦はちょっと難しそうだし、玄米は、
 アレルギーの心配があるらしい。私は米で十分。
5.大豆と4の塩麹を混ぜる。練りました。このときの手の感触が気持ちいいです。
 固かったら、大豆の煮汁をプラス。私はすり鉢のときに、煮汁が少し入ってすってたので
 煮汁足さなくてもOKでした。
 ネットのお店でいただいた一年熟成の種味噌(200g)混ぜると、いいらしいけど
 私は混ぜなかったよ。だって、自分のお味噌じゃなくなるじゃ~ん。
6.空気が入らないように樽に詰める。
 私は、梅酒用のガラス瓶に入れました。
 熱湯消毒して、25度の焼酎で霧吹きかけて、消毒~。
 



ガラスの瓶のほうが、色の変化が楽しめます。たまに見てほくそ笑みます。(#^.^#)


6月に1回、天地替えします。(味噌をひっくり返して、下が上にくるようにします)

夏の30度以上を経験したほうがいいといただいた「味噌の作り方」には書いてありましたが、
私はカビが生えるのがイヤなので、カビは取ればいいらしいですが、避けたいので
夏はピクニック用のお弁当パックに入れて冷蔵庫に入れちゃいます。



長くなってしまった~。


完成の写真(写真アップの時に使われるので、一番上にしました)


茹でた



すった




つぶが結構残ってますが、気にしない (^_^)/~






×

非ログインユーザーとして返信する